酒は百薬の長
2001年3月28日先日受けた食品メーカーの筆記にも、面接の案内が
届いた。あかんわ〜と思ってたからびっくりした。
意外と通知が届くんも早かったしね。
ホンマ一ヶ月前までは、バイトしたり、
バイトの友達に就活してる人がいないから
誘われるがままに夜遊んだり、飲みまくって、
失恋したのもあって現実逃避してた…。
「就職なんかしたくないな〜」ばっか言ってたし。
でも、そういう訳にもいかなくなって…。
何をしたいのか、何に合っているのかって自分が
よー分からんようになってきてたん。
バイトも世代交代で、いつも相談にのってくれてた
人ともお別れになって、今まで分担していた仕事を
私一人が任されて、新しく入ってきた人との
人間関係もうまくいかず…上・下の立場の人から
いろいろ文句言われて挟まれて、イライラして
つらかった。
そんな中で書いた私の気持ちが会社に伝わった
みたいでちょっと嬉しかったな。
今は就活に対して前向き!
3社受けて、一次通ったのが3社。
これからが戦いです。
みんな、私をあんまり飲みに誘わんといてね。
でも、たまには飲みに誘ってや。
今は就活で精一杯やけど。
届いた。あかんわ〜と思ってたからびっくりした。
意外と通知が届くんも早かったしね。
ホンマ一ヶ月前までは、バイトしたり、
バイトの友達に就活してる人がいないから
誘われるがままに夜遊んだり、飲みまくって、
失恋したのもあって現実逃避してた…。
「就職なんかしたくないな〜」ばっか言ってたし。
でも、そういう訳にもいかなくなって…。
何をしたいのか、何に合っているのかって自分が
よー分からんようになってきてたん。
バイトも世代交代で、いつも相談にのってくれてた
人ともお別れになって、今まで分担していた仕事を
私一人が任されて、新しく入ってきた人との
人間関係もうまくいかず…上・下の立場の人から
いろいろ文句言われて挟まれて、イライラして
つらかった。
そんな中で書いた私の気持ちが会社に伝わった
みたいでちょっと嬉しかったな。
今は就活に対して前向き!
3社受けて、一次通ったのが3社。
これからが戦いです。
みんな、私をあんまり飲みに誘わんといてね。
でも、たまには飲みに誘ってや。
今は就活で精一杯やけど。
コメント