ホームセンターの魅力
2001年8月22日今日はシフトミスで私は急遽オフになった。
彼も旅行行ってるし、何もすることがナイ・・・。
とりあえず掃除して、お買い物へ。
部屋に緑が欲しかったので、観葉植物を一鉢と
何ていう名前なのか分からんけど、竹のような
茎っぽいものを2本、ガラスの器も一緒に買った。
なぜか、セールでみつけたコムサのワインレッドの
靴が気に入ってしまい、¥7000で買ってしまった。
これぞ衝動買い。
秋の靴はブーツだけにしようって、お金ないし、
決めてたのに・・・。ダメだぁ、負けた。
その後、行きつけのホームセンターへ。
お昼12時くらいにTBS系列でやっている福留さん
司会の番組にある家のリフォームをするコーナーが
あるんやけど、私はそのコーナーが大好き。
部屋の収納がうまくいかない、和室が暗い、台所が
使いづらい・・・などという主婦の悩みにプロの
リフォーム屋さんが、ご主人と改造を手がけるという
コーナー。
いつも、「はぁぁぁ」と感心している。
その影響もあって、私はホームセンターが大好き。
会社訪問までしてしまってた。
何も買わなかったけど、部屋を改造したい・・・。
彼も旅行行ってるし、何もすることがナイ・・・。
とりあえず掃除して、お買い物へ。
部屋に緑が欲しかったので、観葉植物を一鉢と
何ていう名前なのか分からんけど、竹のような
茎っぽいものを2本、ガラスの器も一緒に買った。
なぜか、セールでみつけたコムサのワインレッドの
靴が気に入ってしまい、¥7000で買ってしまった。
これぞ衝動買い。
秋の靴はブーツだけにしようって、お金ないし、
決めてたのに・・・。ダメだぁ、負けた。
その後、行きつけのホームセンターへ。
お昼12時くらいにTBS系列でやっている福留さん
司会の番組にある家のリフォームをするコーナーが
あるんやけど、私はそのコーナーが大好き。
部屋の収納がうまくいかない、和室が暗い、台所が
使いづらい・・・などという主婦の悩みにプロの
リフォーム屋さんが、ご主人と改造を手がけるという
コーナー。
いつも、「はぁぁぁ」と感心している。
その影響もあって、私はホームセンターが大好き。
会社訪問までしてしまってた。
何も買わなかったけど、部屋を改造したい・・・。
コメント